【レビュー】ベビーベッド キャスターカバー

キャスターカバー 子育て

※本サイト内の外部リンクには広告を含む場合があります。
みなさん、こんにちは!しょうちくりんです。

です。今回は前回ご紹介したHZDMJベビーベッドに取り付けたキャスターカバーのレビュー床に傷を付けたくない方、ぜひ取り付けをおすすめします^_^

しょうちくりん
しょうちくりん

我が家は新居という事もあり、なるべく綺麗に保ちたいなという事で導入しました

まず今回キャスターカバーを取り付けたのはHZDMJのベビーベッドになります。

↓ベビーベッドの紹介記事はこちら♪

そして、キャスターカバーはIUGGANというメーカーの商品で10個セットで販売しています。
サイズ展開は下記4つでカラーは全部で23色あります。
・Sサイズ(4.5~4.9cmの車輪に適合)
Mサイズ(5~5.5cmの車輪に適合)
・Lサイズ(5.6~6.0cmの車輪に適合)
・XLサイズ(6.1~6.6cmの車輪に適合)

HZDMJベビーベッドのキャスターに合うのはMサイズになります。

実際の取り付け例はこちら

キャスターカバー

↓ 右側だけつけています。

キャスターカバー
しょうちくりん
しょうちくりん

キャスターはプラスチック系の材質なので床に傷が付きそう…
やはりキャスターカバーは必要!

使ってみた感想としては、カバーは薄いためキャスター動作には支障なくスムーズに駆動できます。
かつ床を傷つける事なく使用できて大満足しています^_^
本商品、本来はキャリーケースのキャスター用なのですがベビーベッドにもフィットしてラッキーでした!

注意点

・ホイールとフェンダーの間隔が4mm以上、ホイールと車軸の間隔が3mm以上あること確認
・ダブルホイール仕様のためシングルホイールには使用不可

参照元:IUGGAN Amazon商品サイト

以上、今回はベビーベッドのキャスターカバーをご紹介しました。これさえ付けておけば傷の心配なくベビーベッド移動できると思うので気になる方は是非お試しください〜

最後までご覧いただきありがとうございました。少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。

ではまたー。

しょうちくりん
しょうちくりん

ブログランキングにも参加しています!
もし良ければポチッとして頂けると嬉しいです^_^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました