【レビュー】RiZKiZ 木製ベビーフェンス

RIZKIZ木製ベビーフェンス 子育て

※本サイト内の外部リンクには広告を含む場合があります。
こんにちは!しょうちくりんです。

みなさん、ご自宅での赤ちゃんの安全対策は万全でしょうか?
我が家はハイハイで家中を動き回るようになり、ヒヤヒヤする場面が増えたこともあり…安全対策を考えはじめました。
今回は、赤ちゃんの安全対策で導入して良かった木製ベビーフェンスを我が家の感想も交えてご紹介します!

安全対策ができてかつインテリアにも馴染む優れものですのでベビーフェンスをご検討の方の参考になればと思います。


【楽天1位】RiZKiZ ベビーフェンス 木製 置くだけ 高さ55cm 幅185cm/465cm 自立式 補助スタンド付き 天然木 簡単設置 組み立て式 テレビガード 階段 台所 キッチン リビング パーテーション ベビーゲート ベビーサークル 柵 安全 倒れにくい 1年保証 ★[送料無料]

危険ポイント(困り事):テレビ周辺

・テレビ台は尖った箇所が多く危険、テレビ本体も触って欲しくない。
→今回ご紹介するベビーフェンスは、我が家のテレビ周辺に設置することを想定して探し選んだ商品(様々な場所で形を変えて使えます)。

RiZKiZ 木製ベビーフェンス:特長

赤ちゃんが舐めても安心

・赤ちゃんが舐めても無害で安全な材料を使用

Rizkiz木製ベビーフェンス
引用元:楽天公式サイト(ショップ名:マックスシェアー)
Rizkiz木製ベビーフェンス
引用元:楽天公式サイト(ショップ名:マックスシェアー)

補助スタンドで倒れにくい

・付属2つの補助スタンドで倒れにくい設計
(裏面に両面テープ貼付で強度増しも可能)
・補助スタンド追加(単品購入可)で更に安定性向上
※我が家は補助スタンドは付属の2つ、両面テープ未使用で、掴まると揺れますが倒れることはなく問題なく使用できています。

RIZKIZ木製ベビーフェンス
引用元:楽天サイト(ショップ:マックスシェアー)

高さ55cmがちょうどいい

・大人は跨ぎやすいが子供には乗り越えられない高さ

RIZKIZ木製ベビーフェンス
引用元:楽天サイト(ショップ:マックスシェアー)

用途に合わせて組み換え可能

・組み替え自由
・パネル追加(単品購入可)で組み換え自由度がさらにアップ

RIZKIZ木製ベビーフェンス
引用元:楽天サイト(ショップ:マックスシェアー)

選べる2タイプ

・用途に合わせて幅185cm/幅465cmタイプが選べる
(価格は幅185cm:9570円/幅465cm:16390円 ※2025/9/22時点)

RIZKIZ木製ベビーフェンス
引用元:楽天サイト(ショップ:マックスシェアー)

コの字型で壁掛けテレビにも対応

・囲うタイプは、壁掛けテレビやフロートテレビ台には使えない(囲うことができない)
→コの字だとどんなテレビにも対応

RIZKIZ木製ベビーフェンス
我が家の写真

組み立て簡単

・工具不要で10分足らずで完成(パネル通しを連結させるだけなので簡単)

RIZKIZ木製ベビーフェンス
引用元:楽天サイト(ショップ:マックスシェアー)

使ってみた感想・おすすめしたい人

性能面は倒れにくい工夫など施されており安全に問題なく使用できています。デザイン面については木製かつナチュラルカラーでインテリアに馴染んでおり、性能・デザインともにとても満足しています。

おすすめしたい人
・子供が舐めても安全な材料が良い
・用途に合わせて形を変えたい
・インテリアに馴染むデザインが良い
・組み立て簡単ですぐ使いたい
・コの字型で使いたい

壁のキズ対策

この商品に限らずですが、壁に接触するタイプで気になるのはキズかと思います。
そのため我が家は接触する壁側にマスキングテープを貼ってキズ対策を行っています。マステを使うメリットは後が残らない事です。(これは妻のアイデアです^^)

ご参考まで。

RIZKIZ木製ベビーフェンス
我が家の写真
RIZKIZ木製ベビーフェンス
我が家の写真

まとめ

動きはじめた我が子の安全対策として導入したベビーフェンスが性能・デザインともに大変満足できた商品でしたので紹介させて頂きました。
ベビーフェンス検討中の方の参考になればと思います。


【楽天1位】RiZKiZ ベビーフェンス 木製 置くだけ 高さ55cm 幅185cm/465cm 自立式 補助スタンド付き 天然木 簡単設置 組み立て式 テレビガード 階段 台所 キッチン リビング パーテーション ベビーゲート ベビーサークル 柵 安全 倒れにくい 1年保証 ★[送料無料]

最後までご覧いただきありがとうございました。少しでも誰かのお役に立てれば幸いです。

ではまたー。

しょうちくりん
しょうちくりん

ブログランキングにも参加しています!
もし良ければポチッとして頂けると嬉しいです^_^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました